おでかけ楽しくまデイズ

カメラ持って楽しくおでかけ、愛知かいわい(時々京都、ディズニー)の楽しい美味しいスポット

くすっと笑って福を呼ぶ福よせ雛発祥の地

名古屋発祥の福よせ雛

橦木町、文化の道にある二葉館

文化の道にある二葉館

くすっと笑って福を呼ぶ、福よせ雛発祥の地。名古屋市東区橦木町にある二葉館

にぎやかに福よせ雛たちが働いている様子を見てきました。

(二葉館は入館料200円必要ですが、名古屋市交通局の一日乗車券を提示すると160円になります。)


雛マルシェ会場

雛マルシェ受付

雛マルシェ受付

ひな~ずマルシェ会場の受付です。招待券をもってる人、招待券の無い人受付が別れています(笑)確かにこれあるある・・
マルシェではどんなものが売っているのかなぁ~・・・

靴販売コーナー

靴販売コーナー

扇子販売コーナー

扇子販売コーナー

刀のコーナー

刀のコーナー

ゆうパックや宅急便受付

ゆうパックや宅急便受付

たくさん買い過ぎた人は、雛よせ急便で送ることができます(笑)

福印帳コーナー

福印帳コーナー

マスク販売コーナー

マスク販売コーナー

マスク忘れちゃった人は、こちらで購入できます。どのマスクにしようか迷っています。

福よせ雛の中古車センター

中古車センター

わははっ・・・(笑)中古車センターもあります。

楽しい!笑えます。
二葉館での福よせ雛は2月23日までで終了してしまいましたが他の場所何か所かで開催してます。福よせ雛2021スケジュール

つぎは万松寺へ福印帳を求めて

大須の万松寺

大須の万松寺

二葉館の次は、大須の万松寺へ。こんな時は一日乗車券お得です。
万松寺での福よせ雛は、2021年4月15日まで開催です。

信長の身代わり餅をついています

餅つきをしています

餅つきをしています

信長身代わり餅をついています。

信長身代わり餅

信長身代わり餅

信長身代わり餅は、お土産として実際に販売されています。もち米のつぶつぶ食感のあるお餅にきな粉をまぶした、美味しいお餅です。


写経や座禅、写仏

写経、座禅に写仏

写経、座禅に写仏

フェイスシ-ルドをはめて福印帳をご案内中

フェイスシ-ルドをはめて福印帳をご案内中

こちらでは、福印帳を案内しています。
福よせ雛サイズです。

福印帳

桜柄の福印帳

桜柄の福印帳

いくつかの障害施設の人たちが手作りした福印帳。かわいい桜柄を選びました。

 

小さな御朱印

小さな御朱印

福音帳サイズの御朱印、万松寺でうけられます。

ぬいもーずにちょうどよいサイズ感ですよ(笑)


そんなこんなで、福よせ雛たちにくすっと笑わせてもらって楽しい一日でした。
ありがとうございました。

 

www.odekakedays.com

  

www.odekakedays.com