おでかけリスト
ビタミンカラーの野菜がたっぷりでうれしい美味しいお気に入りのランチ
岐阜市、てくてく歩いて食べ歩きの途中に参拝もね。
てくてく歩いてアジアンな雰囲気の蔵カフェでランチ
アンノンティーハウスで真っ赤ないちごとたっぷりの紅茶で気分アップ
JR岐阜駅からてくてく歩いて食べ歩き、まずはオープンしたてのつぼ焼き芋専門店を発見
先日、池下カフェ花ごよみでランチしました。違う日には、かわいいキューブパンをテイクアウト。
散りゆく桜を惜しみつつ、緑がきれいでここちよい東山植物園をてくてく歩く
3月のある晴れた日、犬山成田山参拝とカフェランチ
桜の花最盛期に桜スイーツも
岡崎公園の桜を観てきました。岡崎城の御朱印も桜バーション
金シャチ続きで、金鯱展で小さな甘い金鯱。そして同じころにインスタグラム投稿キャンペーンで金鯱トートバッグ当選。
今回は覚王山を友人とぶらりお散歩
金鯱展を観るために友人と名古屋所へ。金の特別御城印を購入。
桜を観てから東山動物園へ オオカンザクラの並木道 今回のおでかけは、桜並木と東山動物園。東山動物園のレッサーパンダ舎が新しく公開されたから見にってみようと声掛けがあり行ってみました。動物園に行く前に別の場所の桜並木を観てから動物園へ。 オオカ…
愛西市のあらやだ奥さんで食パン購入の後はカフェで桜スイーツ。さいごに桜の花。
桜咲くさくらスイーツのイートイン編第二弾サクラ香る
抹茶ミュージアムでわくわく抹茶ひき体験の後はオリジナル抹茶と和菓子をいただく
西尾市へおでかけして、いちご狩りと抹茶ひき体験を
Aのあいがけカレーも、東急ホテルアトリウムラウンジの春色パフェも美味で満足
3月に入ってお店で食べることができる桜スイーツ増えているので、今年も色々いろいろ食べてみています。
ひな祭りにはおこし餅を食べます
ミニーの日にミニ江さんと日本茶と桜スイーツ
名駅からてくてく歩いて四間道へ行き、ドキドキしながら入ってみたアシェットデセール専門店
弥富市のお花のあるカフェでランチの後に移転予定のベーカリーへ
くすっと笑って福を呼ぶ福よせ雛に会いに二か所の会場、二葉館と万松寺へ
ほのぼのエリアのカントリー調のほのぼのカフェ
桜咲くさくらシリーズ、まずはドリンクから。
名古屋で早咲きのかわいい桜、美味しい桜見つけた
名古屋城の梅と金シャチそして福よせ雛はヒナロン貼ってお掃除中。
高島屋名古屋の期間限定ショップでイーマリーちゃん