☆プレ開園に事前予約で久々の植物園
久々です。コロナ影響でしばらく休園していた東山動植物園、6月2日より再開。そのプレ開園に入園予約で植物園に行ってきました。
年パス持ってるので・・(年パス持っていても入園予約は必要)
年パスは既定の期間ならば延長してもらえます(特に手続きはいらないようです)
www.higashiyama.city.nagoya.jp
★緑がここちよい空間
★音風景100選
東山植物園の野鳥の声が 「残したい日本の音風景100選」に選ばれたそうです。
音風景百選のエリア、私もメイちゃんもお気に入りです。
こんな中でマスクしてるのがやだぁ・・・外したくなるよね。
これから紫陽花が咲き始めるね
あじさい、すこしだけ咲いてました。まだまだこれから~ってかんじでした。
グリーンリーフのお風呂?
緑がきれいで、小さなダフくんはグリーンリーフのお風呂みたい?(笑)
今回は手短にささっと、時短入園にしました。動物園にも行きたかったけど、また次回にでも。
★星ヶ丘門から入ると、お猿さんがお出迎え
星ヶ丘門から入園すると、いつもお猿さんがお出迎え。
お猿さんが、「メイちゃん、久しぶりだね~」って、するとメイちゃんは「お猿さん元気だった?」って会話してたみたい・・・(笑)
年パスちょっと延長してもらえるし~、また改めてゆっくりと行きたいです。
(おまけ)
帰りに星ヶ丘テラスのアンティーク雑貨のお店バナルでこの・・・、なんて呼ぶんだっけね?
二段の洋菓子とかのせるやつお値打ちだったので購入。
マカロンをテイクアウトしてのせてみました。アジサイがお似合いのマカロン。