おでかけ楽しくまデイズ

カメラ持って楽しくおでかけ、愛知かいわい(時々ちがうエリアも)の楽しい美味しいスポット

ハロウィーンからクリスマスへの移り変わり

★秋と冬のはざまの雰囲気ガーデンを歩く

名古屋の街中にある久屋大通公園フラリエの入り口

名古屋の街中にある「久屋大通庭園フラリエ」
その時期に応じてお花や緑がきれいにデコレーションされていて、ショッピングやランチの前後に私は時々立ち寄ります。

名古屋の街中にある久屋大通庭園フラリエ

花と緑に囲まれたライフスタイルガーデン

”フラリエ”というネーミングは、

「ふらり」+「フラワー」+「アトリエ」の造語で「ふらりと立ち寄れる花いっぱいのアトリエ」いう意味です。

  

(フラリエHPより http://www.flarie.jp/aboutus/message

本当にふらりと立ち寄りやすいアクセスで、近くには名古屋パルコ、松坂屋、大須にも近いです。

真夏は暑くてあまり行けませんでしたが、特に今ぐらいの秋から冬への間あたりや春には時々行っています。

☆ハロウィーンからクリスマスへの移り変わり

この秋は朝晩はけっこう寒くなってきましたが、晴れて太陽が顔を出すとお昼間はまだ意外と暖かい日々ですよね。

つい先日も、ちょっと久しぶりに買い物の合間にふらりと行ってみたのです。

名古屋市中区大須4丁目にある久屋大通庭園フラリエ

久屋大通庭園フラリエ

エントランス入ってすぐあたりに置いてある、白いオシャレなベンチにはクリスマスデコレーション。
ボルドーカラーのリボンがちょぴり大人な雰囲気で素敵!
やさしい日差しがあたって綺麗なきらきら感。


この日、ちょうどハロウィーンの飾りをクリスマスデコレーションに入れ替えている途中の様子でした。お花を植えかえたりしている方が数人いらっしゃいました。

なので・・・、ところどころにちょっぴりハロウィーンの飾りも。

久屋大通庭園フラリエのハロウィーンの飾り

多肉植物のハロウィーンリース、可愛くていい感じ。
日差しも夏とは違うやわらかな光でなんとなく綺麗に撮影しやすかった。

ふらりと立ち寄ると、花や緑が可愛くきれいなので、カメラを持った人がけっこう来ています。
フラワーガーデンお散歩っていうか、お写んぽって感じでしょうかね?(笑)

久屋大通庭園フラリエのデコレーションされたベンチ

もう一つのベンチは、ゴールドカラーのリボンで、入り口付近のベンチとはまた少しちがった雰囲気のクリスマスデコレーションです。

その近くに、ハロウィーンデコレーションの役目を終えた大きなかばちゃたちが置かれていまして・・・、

ハロウィーンデコレーションの役目を終えたかぼちゃ

ハロウィーンデコレーションの役目を終えたかぼちゃ

「ご自由にお持ち帰りください」(食用ではありません)とのこと。
大きなかぼちゃなので、地下鉄で持って帰るにはちょっと厳しいなぁ。

うちにはこのような大きなカボチャを飾り置くようなスペースもないしね、ざんねん。

 

☆所々にオシャレなベンチも

所々にベンチも置いてあり、ちょっぴり休憩もできます。

フラワーデコレーション

落ち着いたカラーで秋のような感じ。

フラワーガーデンにある水道蛇口

 

水道の蛇口もちょっとオシャレ感あり好きです。

フラリエで私はぬい撮り

やっぱり、私はぬい撮りしちゃいます。

ちょうどこの日、連れていた小さなシェリーメイのコスチュームがベンチのデコレーションにぴったりの色合いなので記念撮影。

 

この日は利用しませんでしたが、  カフェとイタリアンレストランがあり、一階フラリエカフェでは軽食やスイーツをお茶とともに、2階クアドリフォリオでは食事が楽しめます。

カフェだけでなく、フラワーアレンジメントやリースづくりなどの教室も開催しています。

マルシェや、音楽祭などのイベントも時期に応じて開催されます。

冬にはいつもライトアップされ、お昼間とはまた違う良さがあります。

 

花と緑が素敵な癒し空間フラリエに、ふらりと立ち寄ってみてくださいね~。



久屋大通庭園フラリエ
名古屋市中区大須四丁目4番1号

TEL 052-243-0511
庭園開園時間 9:00~17:30 入場無料

(*駐車場は平日で20分100円~曜日や時間帯により変わります)
HP:http://www.flarie.jp/

goo.gl

 

 

 

www.odekakedays.com

 

 

www.odekakedays.com