春の花がきれいに咲いています
戸田川緑地(名古屋市港区)

4月初めに、2月末に行って以来、戸田川緑地の桜はどうなかなぁと行ってみました。

何度か載せてはいますが、戸田川に沿って縦長にある緑地です。四季折々お花が咲きます。春は複数の種類の桜が順次咲きますので2月~4月まで順次違う種類の桜を観ることができます。
4月の初めは、

ネモフィラが一面に~・・・

ブルーが素敵でした。
フラワーセンター


フラワーセンターに今回も入ってみました。(無料で入れます)
フラワーセンターですが、温室で、お花よりも南国調のグリーンが多めでした。



戸田川緑地のフラワーセンター。

よつばをさがしてしまいます(笑)

休憩コーナー

フラワーセンター内にテーブルと椅子が少しだけ置いてあり、
休憩コーナーのような感じのスペースがあります。そこが、おしゃれにデコレーションしてあって、写真館みたいな感じでくまさんもいて、思わず親近感(笑)
いつも記念撮影してきます。


とだがわ陽だまり館


「とだがわ陽だまり館」という棟があり、野菜やフルーツ、焼き芋、パンなどがお値打ちに購入できます。野菜やフルーツは地元の農家の作物です。

今回は、プチトマト、はっさく、ロングライフパンを購入。
特に野菜、フルーツが値打ちです。冬場は焼き芋、切り干し芋もありました。
支払いにはPayPay使えます。
機会あれば、訪れてみて下さいね。

駐車場は普段は無料ですが、イベント開催時は有料になります。




