イオンモール名古屋ノリタケガーデン
緑豊かで心地よいスペース


2021年10月27日グランドオープンのイオンスタイル名古屋ノリタケ&イオンモール名古屋ノリタケNagoya Noritake Garden。
実際にはその数日前からソフトオープンしていて数回行きました。
すぐおとなりのノリタケの森が20周年のようです。
名古屋駅からも徒歩圏内

名古屋駅からも歩いて行ける場所にありながらも、緑豊か。
テラス席


イオンモールNagoya Noritake Gardenのテラス。
テラス席が多めな感じで、程よい気候の時期ならば外を見ながらティータイムがすごせてよい雰囲気と思います。
猿田彦珈琲

モール一階にある猿田彦珈琲をテイクアウトして二階のテラス席でコーヒータイム。
愛知初出店だそうです。レギュラーサーズですがたっぷりめな量でした。
EDW

ランチタイムはEDWで。名古屋は久屋大通りにもお店がありますが、メニューが少し違います。
やっぱり食パンが美味しくてお気に入りです。

イオンモール一階にあり、入ってみると奥に広く、入口から観た感じよりも広めでした。テラス席もあります。

イオンモールのEDWのランチメニューはパスタがメイン。
わたしは、おいもとえびのパスタにしました。

友人は、EDWおなじみのオムレツ。美味しいですよね~



サラダ、スープ、ドリンクセットです。
サラダはリンゴ風味のドレッシングが美味でした。
パスタも美味しかったですが、やっぱり食パンとホイップバターがとても美味。

緑が心地よい雰囲気のイオンモールNagoya Noritake Garden 名古屋駅からも近いのでまた時々行ってみたいと思います。
